〒020-0839 岩手県盛岡市津志田南3丁目14-88
岩手飯岡駅から徒歩約7分
お気軽にお問合せください
毛穴が目立つ3大要因は、
①皮脂の過剰分泌
②皮膚のターンオーバーの乱れ
③皮膚のコラーゲン線維の変性、減少
です。これらを改善することで毛穴を目立たなくしていきます。
治療について
①黒ずみが目立つ毛穴
ケミカルピーリングを行い毛穴に詰まった皮脂などの汚れをとっていきます。黒い毛が目立つ場合にはレーザーフェイシャルといった脱毛レーザーを加えます。ホームケアの方法も説明し、適切な外用薬を使用し、普段から皮脂がたまらないようケアを行います。
②開き毛穴
状態に応じてレーザーフェイシャル、シルファームなどの高周波治療、ピコフラクショナル、炭酸ガスフラクショナルレーザーなどを行います。特に、ダウンタイムが少なく効果が高いシルファームやピコフラクショナルによる治療は肌質改善にも有効です。皮脂の分泌が多い場合は皮脂分泌を抑制しながらの治療が必要です。
③たるみ毛穴
皮膚の弾力が失われ毛穴が開いたように見える状態です。シルファームなどの高周波治療を行いコラーゲンなどの真皮成分を増加させて肌の張りを回復させていきます。効果をみながら真皮のコラーゲンを増やす薬剤を導入する方法もあります。
④皮脂分泌に対する治療
トレチノイン、アゼライン酸、アゼライン酸誘導体、ナイアシンアミド、レチノール、ビタミンCなどの外用剤の他に高周波治療やボツリヌストキシン局所注射などによる治療があります。
⑤自宅でのケア
ビタミンC外用薬やピーリング剤を含んだ化粧品を使ってメンテナンスをしていきます。ビタミンA(レチノール)を配合した化粧品を使用し、健康的で美しい肌を叶える目的で作られたガウディスキンという医療機関専売のスキンケアブランドを使用した毛穴治療も有効です。ビタミンA(レチノール)は肌のターンオーバーを促す事でシミの原因であるメラニンや古い角質の排出を促進しコラーゲンの産生も促進するため毛穴、しわ、しみ、くすみ、乾燥肌などの改善が期待できます。ガウディスキンは日本人の肌に合わせて開発された日本製のドクターズコスメです。日本のトップクラスの研究所・工場で最高ランクの品質管理のもと高品質に製造されています。
毛穴に対して、ピコフラクショナルレーザーを照射します。ピコフラクショナルは皮膚の表面には穴をあけずに、皮膚の深さ0.5mmの部位に目に見えないほど小さな穴を開けます。その穴が閉じるときに皮膚が引き締められコラーゲンが増加してくるため、毛穴が改善してきます。ピコレーザーは熱の発生が少ないため、皮膚へのダメージやかさぶたなどのダウンタイムが軽くなります。少し皮膚が赤くなるダウンタイムがあります。
当院ではシネロン・キャンデラ社のGentleMax Pro®を使用しています。レーザーを月1回程度照射し、皮膚の張りに必要なコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を増やしていきます。これを月1回くらいで続けていきます。かさぶたなどのダウンタイムがほとんどないため、お仕事などへの影響や、治療したことを知られたくないと心配されているかたに適しています。
フラクショナル炭酸ガスレーザー (CO2レーザー)は、皮膚に無数の小さな穴をあけることで、細胞の活性化やコラーゲンの増殖を促し、皮膚を引きしめる効果や、新しい皮膚に入れかえる効果があります。3日くらい浸出液が出て赤みと腫れがおきて、かさぶたになりますので約1週間くらいのダウンタイムがあります。また、炎症後色素沈着が起きることがありますので、効果とダウンタイムを十分検討してから治療を受ける必要があります。赤くなったり、腫れたり、かさぶたになるのが嫌な方には向かない治療法ですが、効果は最も高い方法です。
当院のビタミンCローションは、皮膚への浸透率が高く、安定性が高いビタミンC誘導体を使用しています。防腐剤やオイル、界面活性剤などは使用していません。毛穴の開きを改善するほか、皮脂の分泌を抑制します。また色素沈着やにきびの改善にも有効です。
ケミカルピーリングとは、皮膚の角質を剥離し、新しい角質を再生させるもので、にきびにも効果があります。当院ではサリチル酸マクロゴールという薬を皮膚に塗布する治療を行っています。約1か月毎に5回以上の施術が必要となることがありますが、回数や効果には個人差があります。治療中ピリピリする程度の痛みが出ることがありますが、治療を受けた当日からお化粧をすることができます。
治療は火曜日から金曜日の予約制とさせていただきます。問診と画像解析を行った後、予約をしていただき治療開始となります。
問診票にお困りのことを記入していただきます。問診票をもとに、症状に合わせた治療をご提案させていただきます。
洗顔後に、画像解析装置により、皮膚の状態を評価します。客観的・経時的に観察することができるほか、目には見えない皮膚の症状を見つけることができます。また、治療によりどれくらい改善したかを客観的に評価することができます。
画像解析により得られたデータと、皮膚の状態に合わせて最も適した治療法をご提案させていただき、お話会いの中で、治療プログラムをたてていきます。かさぶたなどのダウンタイムが少ない治療法や、少ない回数で治療する方法など、ひとりひとりのニーズに合わせた治療法をご案内いたします。
■診療時間
火曜~金曜 9:00~12:30
15:00~18:00
土曜 9:00~12:30
木曜日の午後は手術のみ
土曜日の午後は手術のみ
◎受付終了時間を早める場合があります。電話での診療予約はできません。
■休診日 日曜日・月曜日・祝日
日本人の約3人に1人が80歳までに帯状疱疹を経験すると推定されています。ワクチン接種により帯状疱疹の発症予防ができます。また、神経痛への移行を減らすことが可能です。50歳以上で接種が可能です。
当院では予約制でレーザー脱毛を行っています。医療レーザー脱毛のゴールドスタンダードのシネロン・キャンデラ社のGentleMax Pro®を使用しています。2波長を使い分けることができるので、ひとりひとりの肌質、毛質に合わせた安全な医療レーザー脱毛が可能です。
当院では通院が困難な患者さんには往診も行います。当院から半径3km以内が原則ですが、まずは電話でご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | 〇 | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ☆ | ○ | ☆ | × |
☆手術のみ
受付終了時間を早める場合がございます。ご了承ください。
休診日:日・月・祝日